
この映像は、60代の男性によるあおり運転の一部始終を捉えたもの。
被害を受けた女性が、当時の恐怖を語った。
ヘッドライトを何度も点滅させる、パッシング。
クラクションをけたたましく鳴らし、前の車を威嚇。
さらに、車線をはみ出し、蛇行運転。
FNNが独自に入手したドライブレコーダーに、およそ1kmにも及んだ、あおり運転の一部始終が捉えられていた。
13日午後4時半ごろの千葉県内。
買い物途中の家族が乗る車の後ろに、ライトを遠くまで照らすハイビームで近づいてくる白い車。
妻「赤信号だから、ゆっくり」
すると、車間距離を極端に詰め、急ブレーキ。
ドライバーが不気味に感じた次の瞬間、クラクションを何度も鳴らしてきた。
そして今度は、しつこくパッシングを繰り返してきた。
その後も、あおり運転をしながら執拗(しつよう)に追いかけてくる車。
車を追い抜くためか、対向車線にはみ出したかと思えば、挑発するかのような蛇行運転まで。
再びクラクションを鳴らしたり、パッシングをするなど、いやがらせ行為を続けた。
妻「警察に電話しよう」
夫「いいと思う」
被害に遭った車に乗っていた、女性はあおり運転の恐怖を語った。
あおり運転の被害に遭った女性「やっぱり怖かったですね、手が震えちゃいました。理由がよくわからないので、それが恐怖につながりました」
女性は、すぐに警察に通報。
あおり運転をした車は、その場から立ち去ったという。
しかし、その後の警察の調べで、ドライバーは60代の男性とわかった。
あおり運転の被害に遭った女性「窓を開けて、肘を乗せて運転したりっていうのは見ました。明らかにイライラはしているんでしょうけど」
では、あおり運転のきっかけは何だったのか。
あおり運転をされる前のドライブレコーダーを見ると、側道から本線に合流しようとする、先ほどの車が映し出されている。
道から合流させてもらえず、腹を立てたとみられる男性は、およそ1kmにわたって執拗なパッシングなどのあおり運転を繰り返していたという。
男性はその後、パッシングやクラクション、蛇行運転など、およそ1kmにわたってあおり運転をしたという。
あおり運転の被害に遭った女性「信号が変わるたびに、クラクションをブーブー鳴らしていた。ずっと、どこまでやるのかなっていうのと、しつこいっていうか怖かったです」
警察は、あおり運転を行った60代男性から話を聴いて、くわしい状況を調べている。
動画を見たら合流というよりはただ脇道から出てくるだけですね。
脇道から出てくる車をいちいち減速してまで入れないよ。
もちろん前が詰まっている時に塞ぐようなことはしないけど。被害者は普通に走っていただけで、自己中な爺さんが勝手にキレてあおってきただけですね。
こんな輩は逮捕されるべきでしょう。
合流するときは「チャック方式」(本線と枝線、交互に入る)を心がけているんだけど、たまに強引な人がいますよね。入れる側、入る側、どちらにも。かといって躊躇していると後ろの人が迷惑するし、難しいところです。
しかしこのニュースは関係ない感じです。あれは直進優先でしょう。
被害車両が停止しない限り無理だと・・私は思う。あおられる方にも非が有る場合は多々あるが・・
今回は加害者に非が有ると思う。顔出しでお願い。
合流させてもらえなかったと言うより、脇道から優先道路に入りたかったのに入れてもらえなかったと言う方が正しそうですね。
優先道路という概念が理解できない輩が運転するべきではない。
さっさと免取り喰らって、公園で三輪車でも転がして下さい。
挙句の果てに腹いせであんな行為するとか、頭どうかしてるんじゃないですか。
これ、加害者側は一時停止で待つ側だと思う。
映像の3:10あたりを確認すれば分かるが、全く譲る必要のない交差点。
被害者が走行している道路は道幅が広く優先道路。
アタオカ60歳煽り運転加害者は、免許取り直しがお似合いでしょう。
それで逆上して煽るとか、完全にこの爺さんが悪い。
イエローラインカットもしてるし、悪質なので問答無用で免許取り消しにすべき。
わざわざ減速させて、はいどうぞなんて人まずいないだろ。
逆に後ろの車に追突される危険もあるし逆に危ない。
それで根に持つってどういう思考なんだか。
記事も、合流でなく、脇道からの進入って書けばいいと思うが。
どう考えても無理な状況なのに被害妄想ですか切れてました。
携帯電話で録画してるのを見せたら次の交差点で逃げて行きましたが、逃げるぐらいなら最初からやらないし中指も立てないものです。
アホには付き合う程こちらには暇はありません、勝手にキレて捕まって下さいな。
ここは安全確認してから曲がるべき場所です。
こんなので腹立てて、パッシングやらでしつこく追尾するのはお門違いです。
被害者に好意がなければ、減速してまで入れる必要はありません。
いやいや、画像見る限り待って当然の案件。
ただの思い込みによる逆切れ、合流じゃないことはドラレコからも明らか。
警察は当然このあおり運転じじいを取り締まったんだよな?
これ入れようとすると結構な減速で後続車いたら
追突されそうじゃん。ニュース記事では珍しく
被害者さんには全く非が無いように見えますね。
こういうのは逮捕してイイでしょ。
合流とあるが、合流とは言えない
只々被害者の方が気の毒だと思う。
煽り運転をされる方にも原因があるとよく言いますが、今回の件は全く当てはまらない。
加害者には厳罰を与えるべき
ニュースにて顔を出すべき、ナンバーも出してもいいと思う。
まさか煽りのパッシングだとは思わないでしょうね。
これはこれで要注意ですね。
映像を見る限り「合流」でなく「狭い道から広い道へ出ようとしている」だけです。
道路交通法第36条第2項には「車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、(中略)その通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。」とあります。
よって、煽り運転の乗用車は、煽られた乗用車の進行を妨害してはならないのであって、「広い道へ出るのを妨げられた」と思って煽り運転するのは、「お門違いも甚だしい」行為であります。
(2020/12/15)
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH