
10月11日から始まった「全国旅行支援」。観光業界も期待に沸いていますが、その一方で混乱もみられます。
三重県川越町の旅行代理店「COCOAトラベル」。待ち望んでいた「全国旅行支援」に期待を寄せていましたが…。
(COCOAトラベル 伊藤純子さん)
「現場はだいぶ混乱しているのが現状」
全国一律で始まったものの、制度が複雑で準備が追いつかず、ほぼ徹夜で対応に追われていたといいます。
(COCOAトラベル 伊藤純子さん)
「(旅行先の自治体から)すべての承認をもらうまでの作業が膨大で。各都道府県のルールを飲み込むのに、たくさんの資料を読み込まなくてはいけない」
混乱の原因は支援を受けるための書類や、クーポン券の配布に対するルール。
2年前の「Go To トラベル」とは違い、都道府県によって申請のルールが異なり、準備期間が短かったことも混乱の原因に。四苦八苦しながら、ようやく申請にたどり着きましたが…。
(COCOAトラベル 伊藤純子さん)
「おおよそ2800万円、1400人ほどが京都に行く予定だと申請した。京都府から返ってきた回答が22万9000円、45人分」
この旅行代理店では、先週金曜日(10月7日)の時点で、京都への旅行に160人ほどの予約がありましたが「早い者勝ち」のため、実際に支援金を受けられたのは40人ほど。その結果、約120人が旅行先の変更などを余儀なくされました。
(COCOAトラベル 伊藤純子さん)
「全国旅行支援が始まったら、コロナ禍前までとは言わないが、かなりのお客様に足を運んでもらえると思っていただけに。始まって予算がなかったというのは非常に悲しいお知らせ」
一部混乱の中で始まった「全国旅行支援」ですが、それでも、この新たな支援策に期待を寄せています。
(COCOAトラベル 伊藤純子さん)
「Go To トラベルが停止してから、旅行に行きたいが待ってくれた人がたくさんいる。皆さまに制度を利用して旅行に行っていただきたい」
------------------
■そのほかの東海地方のニュースは「CBC NEWS DIG」にて配信中。
https://newsdig.tbs.co.jp/list/news/cbc
■LINE NEWSでもニュース配信中。友だち登録はこちらから。
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cbctv
■東海地方のニュース・速報 配信中
https://twitter.com/cbctv_news